お問い合わせについて




1.お電話をお受けした弊社担当者名
2.お名前
3.ご用件
4.ご連絡先(お電話番号)
5.照明の写真を添付(取付や修理の見積もりには照明のお写真が必要になります。)
※上記の記載がない場合は、返信に数日お時間を頂く場合がございます。
【mail】chandelier@el-jewel.com
メールでのお問い合わせにつきましては当社は実店舗営業もしており1日に100通以上のメールを戴いておりますので、お返事に数日を要する場合がございます。お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせ下さいませ。
【よくある質問事項】
1.現調について
弊社では通常、事前に現調は行っておりませんが、「どうしても先に現場を見に来て欲しい」というご希望の場合は、修理費の他に、現調の出張費用がかかります。
費用はこちらの取付工事費用と同額となりますので、リンク先をご確認下さい。
※弊社でご購入のシャンデリアの場合
※弊社以外でご購入のシャンデリアの場合
2.ガラス製の部材(シェード、アーム等)の破損について
割れたガラスは性質上、修理はできません。
ガラスの部材が割れた場合、以下の方法をとるしかありません。
①メーカーから部材を取り寄せて、付け替える。
②似た部材を探して、割れた部材だけでなく、同じ形の部材すべてを取り替える。
③型を製作し、同じ形の部材を作る。
のどちらかになります。
①〜③のメリット・デメリットとして、
①の方法は、メーカーが不明、もしくはなくなっている場合は使えません。またメーカーによっては部材のみの取り寄せが出来ない場合や、非常に日数がかかる場合があります。
②の方法は、費用は比較的安価ですが、弊社でご購入のシャンデリアを除いて、お探しするのに長い月日がかかる可能性があり、部材によっては見つからない場合もありますので、ある程度の妥協が必要です。
③の場合「型代」が10万〜30万円と高価な上、型を取るために1つ壊れていないものを犠牲にする必要があります。またガラスの性質上、新しく作ったものは従来のものと全く同じ色には出来ません。
ご希望の場合は、①〜③のどちらにするかお決めいただく必要があります。
3.電気コードや金具の経年劣化について
設置後、数十年経過しているシャンデリアは、電気コードが経年劣化でもろくなっているため、漏電や発火が起こりやすい危険な状態の可能性があります。
修理の際には、たとえ一部の修理依頼であったとしても、電気配線はすべて取り替える必要がある場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
合わせて、金具も経年劣化で折れやすくなっている事があり、交換が必要な場合があります。
それらの場合、あらためてお見積りを提示させていただいております。
<修理費用の目安> | ||
・電球ソケットの交換 | 3,000円/1ヶ | |
・電気配線の交換 | 1灯で 10,000円〜 | |
・ガラスボディの交換・製作 | 10,000円〜100,000円位 | |
・パーツの交換 | 6灯で 50,000円〜 | |
・接続金具の交換 | 6灯で 50,000円〜 | |
・シェード(ガラスorファブリック) の交換・製作 |
①既製・在庫品対応でのガラスシェード交換・・・5,000円〜、 特注製作でのガラスシェード交換の場合・・・100,000〜500,000円 |
|
②ファブリック・・・2,000円〜(既製・在庫品対応)、 特注制作対応・・・5,000円〜 |